天文班のページはこちら
太陽系ホログラムのページはこちら
皆さんこんにちは。地学部天文班です。
ここでは天文班の研究の一つである、太陽系ホログラムそのものの概要や仕組みについて説明して行きたいと思います。(太陽系ホログラムの記事の①はまた後日投稿します)
太陽系ホログラムとは?
そもそも太陽系ホログラムは、太陽系の惑星を擬似ホログラムのペッパーズゴーストを使って映し出すもので、2021年の文化祭(内部開催)で展示する予定のものです(ちなみにその展示をやることになったきっかけや経緯は後日投稿する「太陽系ホログラム①-太陽系ホログラムをやることになったきっかけ」で書く予定です)。ちなみに「太陽系ホログラム」というのは地学部が作った造語です。
その具体的な概要ですが、
- 太陽系の惑星を擬似ホログラムのペッパーズゴーストを使って写す(当たり前ですね)
- 既存の太陽系模型と一緒に文化祭時に展示を行う
- ホログラムの投影機(?)は1つ設置し、各惑星を順番に投影する
という感じです。製作して行くにつれて概要を修正するかもしれないので、今回はこれくらいにしておきましょう。
ペッパーズゴーストとは?
さて、太陽系ホログラムは太陽系の星を擬似ホログラムのペッパーズゴーストを使って投影する訳ですが(3回目)、そのペッパーズゴーストとはどういうものなのでしょうか。
ペッパーズゴーストとは、擬似ホログラムの一種で(要するに本物のホログラムでは無い)、その原型は劇場などで使われている視覚トリックの一つです。
劇場のトリックであるペッパーズゴーストについてはWikipediaをご覧いただければ2分で理解できるのでここではあまり説明しませんが(本来誰もが簡単に編集できるWikipediaを参考資料として使うのはふさわしく無いかもしれませんが、ここでは簡単な概要がわかれば十分なのでWikipediaを参考資料として引用します)、元々は幽霊を登場させたり消したりするためのものだったんですね。
擬似ホログラムとしてのペッパーズゴーストの仕組みについて説明しますと(と言ってもあまり違いはないのですが)、
こういう仕組みになっています(ちなみにこのスライドはGeo1という地学部内で行われている研究大会?の発表スライドです)。ちなみに今回は床型のペッパーズゴーストを作っていきます(スライドにも書いてありますが)。
ペッパーズゴーストの使用例
このペッパーズゴーストですが、どんなところで使われているのでしょうか。
ペッパーズゴーストについて調べているときに、使用例としてよく出てきたのは「初音ミクのライブ」です。初音ミクの説明は省略しますが、ボーカロイドである初音ミクのライブの時に初音ミクを映すときにこのペッパーズゴーストの技術が使われているそうです。
実際の初音ミクのライブの映像がこちら。
スクリーンが透明すぎて、この画像だとどこにスクリーン(反射フィルム)があるのか全然わかりませんね。ちなみに地学部の太陽系ホログラムで使う反射フィルムはこんなに透明にはならない予定です。
ただ、一部のインターネット記事には「舞台に貼った半透明のスクリーンに投影」と書いてあり、本当に初音ミクのライブがペッパーズゴーストなのかは少し怪しいです。
また、よく3Dホログラムを自作しよう、みたいな感じのWebサイトがありますが、あれも大体ペッパーズゴーストです。ちなみに最初の方でサラッと触れましたが、ペッパーズゴーストは擬似ホログラムなので、このような3Dホログラムは本物のホログラムではないんですね。
まとめ
最後にまとめです。
- ペッパーズゴーストとは、擬似ホログラム(本物ではないホログラム)で、劇場などで使われている視覚トリックの一つ
- この技術は、ボーカロイドのライブなどでも使われており、自作ホログラムと呼ばれているものは大体この技術を使っている
- 地学部天文班ではこの技術を使い太陽系ホログラムの展示を行う
参考資料
- 「空中像とか擬似ホログラムとかを概観する」https://kajiguchi97.hatenablog.com/entry/falseholograms(7月12日閲覧)
- 「ペッパーズゴースト(Wikipedia)」https://ja.wikipedia.org/wiki/ペッパーズ・ゴースト(7月12日閲覧)
- 「ペッパーズゴーストによる映像投影」http://www.mizuko.okayama-c.ed.jp/joho/H28ProjectStudyPDF/PeppersGhost.pdf(7月12日閲覧)
- 「誤解だらけの「ホログラム」それっぽい映像表現との違いは?」https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1606/19/news008_2.html (7月12日閲覧)
- 「「ずっと初音ミクでいさせてね」ボカロの祭典・マジカルミライ 全日程終了」 https://natalie.mu/music/news/409880 (7月12日閲覧)
- 「★立体投影!ホログラムを作ってみよう!お家にある材料で簡単に作れる。ちょっと未来を感じる工作・自作!」https://stardust-news.net/research/302/ (7月12日閲覧)