2022年11月 ママ下湧水巡検記
※この記事は巡検から約2ヶ月間、記事の執筆を放棄した中2部員によって書かれています。都内の貴重な湧水である矢川緑地・ママ下湧水の良さを少しでもわかっていただけたら幸いです。 明けましておめでとうございます。今回は昨年11...
※この記事は巡検から約2ヶ月間、記事の執筆を放棄した中2部員によって書かれています。都内の貴重な湧水である矢川緑地・ママ下湧水の良さを少しでもわかっていただけたら幸いです。 明けましておめでとうございます。今回は昨年11...
この記事では8月に行われた奥多摩湖での星空観察会の様子を書いていきたいと思います。 この星空観察会は、コロナの影響で中止になった合宿の代わりに実施されたもので、夜に集合し、星空を1晩中見続け、翌朝帰宅するという、地学部員...
この記事は2022年海城祭・ミニオープンキャンパスで配布した部誌に掲載したものを一部修正したものとなっています。部誌PDFはこちら はじめに 神奈川県の三浦半島先にある城ヶ島にはめちゃくちゃ多くの地学的構造が見られ、毎年...
この記事は2022年海城祭・ミニオープンキャンパスで配布した部誌に掲載したものを一部修正したものとなっています。部誌PDFはこちら はじめに 江ノ島は、よく江ノ島水族館や、干潮の時に島までの道ができることなどで耳にすると...